2016年02月

冬の臨時列車の中では全く注目されていないと思われる、週末運転の特急草津93号で
すが、2月12・19・26日の金曜3日間だけ、なぜか651系じゃなく185系が
充当されました。
 
651系に置き換わってから、約2年振りに3日間だけ185系特急草津が復活!
 
最終日の26日、地元ウラ電横で撮影して来ました。
 
イメージ 1
 
グリーン車無し6両編成、旧田町色185系 OM03編成が充当されました。
 
 
 
イメージ 2
 
見慣れたエクスプレス色じゃない草津号、新鮮に感じました。
 
ダイヤ改正後、185系が臨時草津・水上で運転される事はあるのでしょうか・・・?
 
 
 

イメージ 1

2月24日から3月8日まで、関東・中部・東北地方で発売中です。

一等は三千万が二本!
大きく当たります様に

 北海道遠征記の続きです。
 
1/22(金)伊達紋別のビジネスホテルキャッスルに宿泊し、翌朝いよいよ今回遠征の撮影の第一の目的!宇宙軒カーブで寝台特急カシオペア号を撮影します。
 
イメージ 1
 
伊達紋別6:19発の室蘭本線1番列車470D長万部行に乗って有珠駅に到着。
同じ目的と思われるテツな方も、数人下車しました。
 
 
 
イメージ 2
 
仲間3人で、凍結した道を宇宙軒カーブへ。前日下見していたので、迷わず現地に到着。前日の天気予報は曇り時々雪でしたが、雪は降って無くて、雲が切れてきて日差しも期待できるかも!
 
 
 
イメージ 3
 
到着してすぐ、まだ薄暗い中、洞爺発幌別行473Dが少し遅れて6:53通過。
 
 
 
 
イメージ 6
 
さっそくホテルキャッスルで作ってもらった鉄弁を頂きました。歩いてる時は寒さは感じなかったけど、三脚をセットしてじっとしてると、足元から寒さが伝わってきて~気温は-5度ぐらいかな?お弁当も冷たくなってしまって・・。でも冷たくなっても美味しく頂きました。特に唐揚げが美味しかったです!
 
鉄弁食べたさに、またホテルキャッスルに宿泊したいです!
 
 
 
イメージ 4
 
朝の通勤通学時間帯なので、普通列車が以外と多くやって来ます。さっきキハ40が通過した20分後の長万部発東室蘭行475Dは、キハ150×2+日高色キハ40の3両編成でした。7:12通過。
 
友人が室蘭本線のダイヤを持って来ていて、7:40過ぎに下りカモレが来ると。
歩いて来る時に渡った踏切の音が聞こえて来るので、列車が接近するのが分かりやすくていいですね。
 
 
イメージ 5
 
7:47、DF200-3牽引カモレが通過。列番は忘れました(^^;) 
レッドベアの初期型は、赤スカートなんですよね。
 
編成が長いカモレだと、S字カーブの具合が良く分かります。
やっぱここは縦アンがいいのかな~?
 
メインの一眼デジカメは望遠で縦アンで三脚に取り付け、サブのコンデジは標準横アンで三脚の足に抱っこちゃんで固定、もう一つの動画専用で使ってるニコンのコンデジもタコ足抱っこちゃんで三脚に固定、久しぶりに3台切りします。
気合の入れようがうかがえます。
 
一眼デジで撮影   コンデジで撮影  
 
イメージ 7
 
縦アンと横アン、どっちがいいのでしょうね?
どっちも撮りたいので、実はこのコンデジを購入しちゃいました。
最近のコンデジはレンズも明るくて、シャッター速度優先モードもあって、一眼デジカメと遜色なく撮れて、2万5千円ぐらいで買えちゃうんだから、このコンデジ一つでもテツやって行けそうです。(コンデジ買った記事はこちら
 
 
 
 
イメージ 8
 
この日、宇宙軒カーブに集まったテツな方は15人ぐらいでした。場所はが広いけど、足場の木や線路横のケーブル等の制約があります。時間が経つにつれて日が射して来ましたが晴れるとサイド潰れになるので複雑な心境です。 
 
イメージ 9
 
8:27、函館行スーパー北斗2号が、 振り子式の威力を発揮して高速で通過。
この後カシオペアまで列車が無いので、寒い寒いと言いながら仲間と談笑(^^;)
  
カシオペアは定刻なら、隣の洞爺駅を8:59に発車します。今までの列車はほぼ定
時に通過したけど、カシオペアは長距離列車だから本州内で遅れて来るかも・・・。
  
でもカシオペアは青森で2時間25分も運転停車するから、もし本州内で遅延しても遅れを取り戻せるんじゃないか?と私は楽観的に思っていました。
  
9時を過ぎて、皆さんのおしゃべりが止まり、皆さん臨戦態勢に入ります。
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 12
 
イメージ 11
 
9:06、寝台特急カシオペア、ほぼ定刻に通過。
 
動画もご覧下さい。
 
今まで行ってみようと思っていてなかなか行けなかった宇宙軒カーブですが、一念発起してやっと来る事が出来ました。宇宙軒カーブでカシオペアを撮影出来て、もう思い残す事はありません。
 
さて、余韻に浸っていたい所ですが、有珠9:48発の列車に乗り遅れるとこの後予定している留萌本線の増毛に行けなくなるので、すぐに宇宙軒カーブを後にしました。
 
続きはまた後日に~
 
 
 
 
 
 
 
 

今朝は185系スワローあかぎ2号、1時間遅延カシオペアを撮影後、一旦帰宅して、
午後は新潟の115系長野行配給列車を、与野駅付近で撮影して来ました。
 
イメージ 1
 
配給列車の直前に来た、武蔵野線205系回送列車。
床下機器や台車がピカピカなので、大宮工場出場車かな?
 
 
 
 
イメージ 2
 
長岡のEF64 1030に牽引され長野へ向かう、新潟115系L13編成配給列車
 
着雪は全く無し。今日の新潟は雪降って無かったのかな?
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
前から2両目の床下はスカスカで、車番をよく見たら少数派のサハ115でした。
 
 
 
 
イメージ 4
 
最後部のクモハには、カンテラみたいな引っ掛け式テールライトが。何だか顔の様子が変だと思ったら、スカートが撤去されていますね。スカートの無い115系なんて~
 
帰宅してネットをチェックしたら、踏切事故を起こして運用離脱していた編成だそうです。最近、新潟の115系が長野へ送られていますが、廃車解体の運命なのか?
この後の去就に注目ですね。
 
配給列車情報をメールしてくれた皆さん、ありがとうございました。
 
 
 
 

今日は仕事休みで、朝起きたら家や車の屋根にうっすら雪が積もっていてビックリ!
でもすぐに溶けちゃいましたけどね。
 
3月26日 北海道新幹線開業ダイヤ改正まで、あと一ヵ月となりました。
 
ダイヤ改正では寝台特急カシオペア引退が注目されてますが、高崎線を走る185系特急の引退も、私の中では大きな時代の一区切りの出来事と捉えています。
 
先日、土休日運転の185系前橋発新宿行 特急あかぎ8号の事を書きました。あかぎ8号は新宿10:54着ですが、平日は新宿9:11着の特急スワローあかぎ2号として運転されます。土休日はレジャー客に、平日は通勤に利用しやすいダイヤ設定となっています。でも新宿に9時過ぎに着くダイヤでは、重役出勤の人しか利用できないような・・(^^;)
 
そんなこんなで、今朝は、引退まで残り1ヵ月となった185系特急スワローあかぎ2号を、地元の外環下で撮影して来ました。
 
イメージ 1
 
今日はストライプ塗装のA6編成でした。
 
 
 
 
動画もお楽しみください。
 
 
 
イメージ 2
 
振り向いて後ろも撮影。
外環下の影だけど、蛍光灯に照らされた幕が目立って見えますね。
 
 
この後、20分待てば上野行きカシオペアが来るので、場所を移動して蕨~西川口へ。
 
 
 
イメージ 3
 
上野行スワローあかぎ4号は651系1000番台。
正面のLEDはちゃんと写って無いけど「スワローあかぎ」を表示してます。
 
定時ならカシオペアが先に来るんだけど・・、調べたら1時間遅れてるようなので、ここより光線状態が良くなる、いつもの外環アウトカーブへ移動。
 
 
 
イメージ 4
 
ピッタリ1時間遅れでやってきました。ちょっとサイドが弱いかな・・。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
CASSIOPEIAのロゴマーク、定期運行終了後はどうなってしまうのか?
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
今朝は寒かったので、雪付けて来るかと期待するも・・・
 
 
 
 
動画もお楽しみください(^^;)
 
 

↑このページのトップヘ