2012年01月

長電&しなの鉄道の撮影の帰りに立ち寄った、上信越道の横川SA。
 
イメージ 1
 
上り線のSAには、横川駅の駅弁「峠の釜めし」で有名な「おぎのや」さんが
出店しています。信越本線の碓氷峠が廃止になり、駅弁よりも、このSAの方が、売上の主流なんでしょうね。
 
実はこのお店の中に、とんでもない物が鎮座しています。以前から噂では
聞いていましたが、今回やっと念願が叶って、訪問出来ました。
上の写真に、チラッと写ってますね。
 
 
 
 
イメージ 2
 
入口を入って右側に、ほら!こんな物が!
 
 
イメージ 3
 
急行型気動車の車体です。でも、本物は顔の部分だけで、運転台から
後ろは作りものなんです。乗務員室ドアの後ろに、乗降用ドアが無いから、
なんかヘンですよね。
 
 
イメージ 4
 
上野から碓氷峠を越えて、信越本線の屋代から長野電鉄に乗り入れていた
急行志賀号を再現しているんですね。窓の四隅もう少し丸みがあれば、本物
と間違えて見えると思うんですけどね。
 
 
 
イメージ 5
 
車番は キハ57 26。 キハ57の晩年は、小海線、名古屋地区、四国で
活躍していましたね。1984年の国鉄車両配置表によると、26は名ミオ
(美濃大田)に配置されてました。
 
 
イメージ 6
 
座席は懐かしい、青色のモケット張り!本物の座席ですね。
窓と網棚、扇風機にクーラーも本物です。
 
 
 
イメージ 7
テーブルは要らないんじゃないかな~。
でも、ここで釜めしを食べるようにとの、配慮なんでしょうね。
 
 
 
イメージ 8
 
 拡大して読んでみて下さい。
 
 
 
イメージ 9
 
 運転席の助手席部分の上に、キハ58 624の文字が読み取れます。
 
 
 
イメージ 10
 
こんなお土産も売ってましたよ

続きです。
 
屋代駅を後にし、今度は169系臨時快速の走りを撮影します。
この後また長電へ戻って来るので、遠くまで行かず線路沿いをロケハン。
屋代駅の一駅隣の千曲駅の戸倉方の踏切が、山バックになって良さそう!
この天気なので、光線を気にしないで済みますしねぇ~(^^;)
 
イメージ 1
 
長野行き普通電車。しなの鉄道115系、この塗り分け色には、
どんなコンセプトがあるのでしょうね?
 
 
イメージ 2
 
本番の  臨時快速169系湘南色号
タイガーロープがちょっと目立つかな・・・。
 
この後、長電2000系が須坂~松代間でもう一往復するので、移動開始。
 
イメージ 3
 
 幕は 急行 松代 表示でやってきました!看板は・・・。大室~金井山にて。
 
返しは露出が無くなってきたので、松代駅でスナップする事に。
イメージ 4
 
 長野電鉄 屋代線 松代駅、いい駅舎ですね。
 
 
イメージ 5
 
イメージ 7
 
イメージ 6
 
硬券乗車券、定期券用の駅名印、そろばん、硬券用日付押印器・・・
すべてが駅員さんの手作業です。
 
 
イメージ 8
 
この日のイベントの告知ポスター。
 
 
 
イメージ 9
 
行き止まりの松代駅1番線に、須坂へ折返しまで30分間停車。
じっくりと観察することが出来ました。
 
 
イメージ 10
 丸っこいお顔に、張り上げ屋根、車体裾にも丸みがあり、
今時の電車と違い、優しさを感じますね。
 
 
イメージ 11
 
 マークはやっぱり、これが一番似合ってる!
 
 
イメージ 12
 須坂へ向けて発車して行きます。
 
2000系りんご電車、今年春に引退してしまいます・・。
もう一度、会いに行きたいな~!
 
 
 

前日の続きです。
 
イメージ 1
 
撮影会で賑わってる反対側は、マーク無しの普段の姿でした。
黄色い雪避け連結器カバーが、またイイ!
 
何だかまだ「あって当たり前」のような感じの165系湘南色ですが、
よ~く考えると、この時代に現役なのが「凄い事」に感じます。
湘南色に塗り替えてくれた「しなの鉄道」さんに感謝ですね!
 
 
 
イメージ 2
 
◆● モハ168-6 国鉄字体も忠実に再現されていますね。
◆中央線低断面トンネル通過可マーク、●碓氷峠通過可マークを
両方表記してる車両は、他にはもう無いんじゃないかな?
 
 
 
 
イメージ 3
座席は原型のボックス席じゃないんですね。
 
じっくりと観察していると、後ろから懐かしい電車の音が・・
 
イメージ 4
お~!元、営団地下鉄日比谷線の3000系が到着。
最近は、赤い帯を撤去した編成もあると聞いていたけど、
今回は運用に入っていなかったみたいで残念。
 
 
イメージ 5
昭和の電車、夢の3台共演ですね~!
 
さて、撮影会場の屋代駅を後にして、まずは元日比谷線を撮ろうと
屋代駅を出た先の、長野新幹線の高架下へ。
 
イメージ 6
 
屋代駅近くでも、山と神社の杉の木がバックになります。
 
この後、169系と長電2000系の走りの撮影へ~。
 
続きはまた後日に。

携帯から報告したとおり、1/21(土)長野電鉄屋代線で2000系の臨時運行&屋代駅にて、しなの鉄道169系湘南色との撮影会に行って来ました。
 
まずは、雨宮の先の上信越道の近くの踏切で、2000系を。
 
イメージ 1
 
雪景色を期待して来たのですが、雪降ってても積もっていません・・・。
長靴持参で来たのになぁ~(^^;)
 
 
イメージ 2
 
振り返って後ろも。マーク無しだと表情が違いますね。
 
渋滞の中、屋代駅へ着くと、居た居た~!
イメージ 3
 
何だか一昔前の、改札口の風景ですよね。
 
 
 
イメージ 4
 
入場券を買って駅の中に入ると、もう撮影会が始まってました。
169系には、山型マークの「急行信州」! 
 
 
 
イメージ 5
 
「志賀」 「高原」も出してました。2000系は「特急のざわ」!
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
駅名票も時刻表も、待合室も、本物のレトロですね。
 
 
イメージ 8
 
駅で線路に降りてOKの撮影会って、珍しいですよね。
 
 
 
イメージ 9
 
この日は、一足早く引退する169系S54編成も展示されました。
 
続きはまた後日に~

イメージ 1

待ち時間の間に、もらった缶コーヒー

どんな衝撃なのかは、皆さん飲んでみてね

↑このページのトップヘ